40代におすすめの趣味ランキング!楽しむと同時に自分を成長させる
40代は人生や仕事を充実させてくれる趣味を始めると良いですね。興味のある分野を攻めるのがコツです。さらに40代は脳の老化が始まる時期なので、脳に刺激を与えることのできる趣味もグッド!どのような趣味を選べばいいのでしょうか?ここでは40代男女におすすめの趣味をランキングしています。興味のある方はどうぞ。
40代におすすめの趣味ランキング
10位 社交ダンス
社交ダンスは男女ペアで踊るため異性を意識して身なりを気にするようになりますし、女性の場合はお化粧や髪形などに気を配る必要があります。トキメキを忘れがちな方にとっては良い刺激になりますし、社交ダンス自体もかなりの運動量でダイエットに最適。
9位 英語など外国語
海外旅行を一人で楽しみたいなら、英語の勉強が最適。仕事に役立つケースもあるため、外国語の勉強は積極的におこなうと良いですね。英語だけではなく韓国語、中国語など興味のある言語を勉強すると、脳の活性化につながります。
8位 カメラ
日常を写真に撮って残しておくと良い思い出になりますし、写真の腕もあがります。最近は撮影された写真をネットで買いってくれるシステムもあり、お小遣い稼ぎもできるようになりました。楽しみながら収入にすることもできます。
7位 自転車
自転車を購入するのにお金はかかりますが、ガソリンがかからないエコな乗り物が自転車。有酸素運動になるほか、遠出もできるのでエクササイズを兼ねて休日はサイクリングも良いですね。良い気分転換になりますよ。
6位 登山
本格的な装備が必要な登山ではなく、ジャケットと専用の靴で気軽に登れる登山も人気です。運動するとダイエットや健康維持にもなりますし、山頂にたどり着いたときの爽快感は格別。ストレス解消にもなるので中高年に人気の趣味となっています。
5位 旅行
休日に1泊2日で国内旅行、温泉旅行をするのも人気です。日常の疲れを温泉や観光で癒せば、またやる気も湧いてきます。長期休暇には海外旅行、という方も少なくありません。非日常を経験することは脳にも良い刺激になります。
4位 家庭菜園
ベランダでプランターをつかってプチトマトやハーブを栽培するのも、中高年に人気です。植物の成長を観察できるほか、実った果実や葉を料理に使えるのはお得。広い庭がなくても気軽にガーデニングができるのはメリットです。
3位 水泳
中高年の体力維持やダイエットには水泳がおすすめ。実際に人気があります。水泳は全身の筋肉をバランスよく使う運動なので健康的ですし、体温より低い温度で運動することで疲労回復や心肺機能があがるなどの効果もあります。
2位 ウォーキング(散歩)
毎朝ウォーキングが日課、という方もいます。定期的な運動は体脂肪を減少させたり筋力を維持させる効果もあるため、できるだけ長期間続けたい趣味ですね。ウォーキングはできるだけ早足で、周囲の景色や匂いも感じながら楽しむのがコツです。
1位 囲碁・将棋・オセロ
老化は筋肉や内臓だけではなく脳にも及びます。早い人では30代から脳の老化が始まっているという話しもあるため、できるだけ普段から脳を動かすトレーニングをしておきたいところです。囲碁や将棋、オセロは認知症予防に効果があると言われており、趣味として取り入れるのが最適。
まとめ
40代の男女におすすめの趣味をご紹介しました。趣味として楽しめるものだけではなく、癒しや喜び、仕事に役立つ、実利が得られるものは長続きします。趣味は短い期間だけ楽しめれば良いのではなく、長く続けることに意味があるのですから。とくに健康増進を目的にするなら、無理なく長く継続できるものを選ぶと良いですね。
0コメント